こんにちは支援センターなかばたです。日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、日が落ちるのが随分と早くなってきましたね。先日のわくわく1歳児では、水風船に顔を付けたものと一緒に水遊びをしました。とても可愛い顔の水風船ができました。
こんにちは支援センターなかばたです。 まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けながら元気に過ごしていきましょうね。 写真は、8月の水遊びの様子です。お父さんも参加してくれました。 9月号のお便り遅くなりましたが、投稿させていただきます。ご不便をおかけしました。 なかばただより 9月号 .pdf PDFファイル 285.8 KB ダウンロード
こんにちは支援センターなかばたです。 梅雨も明け、いよいよ夏本番! たくさん遊んで、たくさん食べて、そしてしっかりと休息を取ながら、体調の変化に気を付けつつ、暑い夏を元気に過ごしていきましょう。 写真は初めてのサークル活動の写真です。みんな良いお顔で楽しく活動出来ました。
こんにちは支援センターなかばたです。 梅雨から夏にかけて、気候の変化を大きく感じる時期になりました。蒸し暑い日が続いていますが、体調管理に気を付けながら今月もセンタ―で楽しく過ごしていきましょう。 写真は先月行った防災講座で消防車の前で消防士さんと一緒に撮った写真です。
こんにちは支援センターなかばたです。 先日ブログに掲載した6月号のお便りに変更がありましたので、新しいものを掲載させていただきます。 サークル活動日が6月16日に決まりましたので、午前中はサークルの方のみの利用となります。 午後は通常開所しております。お間違えのないよう、よろしくお願いします。
こんにちは支援センターなかばたです。 晴れ渡った空に、新緑の木々。すがすがしさを感じる季節になりました。 今年度初めてのわくわく1歳児ではお父さんも参加してくださり、とても賑やかな時間を過ごすことができました。 お友達と一緒に制作やサーキット遊びを楽しみました。
こんにちは支援センターなかばたです。 うららかな春の陽気と共に今年度がスタートしました。暖かい日もたくさん増えてきましたね。園庭の桜もとてもきれいに咲いています。お散歩・ドライブのついでなどにもぜひ遊びに来てください。...
こんにちは、子育て支援センターなかばたです。 お楽しみ会では、足形アートをしたりビンゴをして楽しみました。今年度もたくさん来所していただきありがとうございました。 また来年度も楽しめる講座を計画していますので、是非遊びに来てくださいね♪
こんにちは、子育て支援センターなかばたです。暖かくなり過ごしやすい季節になりました。お出かけしたくなりますね。お散歩すると子どもの成長といろいろな発見がありますよ。今年度も家事に育児にがんばって行きましょう♪困ったことがありましたら支援センターに遊びに来てください。お待ちしています。...
こんにちは、支援センターなかばたです。まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 先月、園行事グランドトレインの乗車体験がありました。センターのお友達も乗車させていただきました。 汽車が走る姿にお友達も興味津々、いろんな反応がありました。子どもたちの笑顔が見られてほっこりしました。